★ぎのわんゆいマルシェの食堂街(*^_^*)!!
★ぎのわんゆいマルシェの食堂街(*^_^*)!!
日曜日のランチは、宜野湾漁港に併設されているぎのわんゆいマルシェへ(*^_^*)!!
コロナで一時閑散としていたらしいのですが、最近はかなり賑わっているとのこと。
ピーク前に行くと、それでもほぼ満席状態でした。
4つの食堂が入っています。

その中でもお世話になっている我が夜の隠れ家「がぶり」のオーナーが腕を揮うがぶり食堂へ(^^♪

殆どのメニューが1000円以内でリーズナブルです。

私は、豚カツ沖縄そば定食(900円)に。

揚げたての豚カツに

カツオ出汁の沖縄そば

縮れ麺も三枚肉も私の好みどおりのもの(^^♪
息子は、サイコロステーキ・豚カツ定食(950円)

サイコロステーキと豚カツがセットでこの値段は凄いです。

妻は、サイコロステーキとカキフライ定食(950円)。

ご飯はお代わり自由ということで、

沖縄そばの残りのスープにダイビング(^^♪

沖縄そばのスープは最高です(*^_^*)!!
隣には、かつてのJAファーマーズの代わりに
拘り食材が揃ったハッピーモア市場が入っています。

見て回るだけでも楽しい場所ですよ(^^♪
日曜日のランチは、宜野湾漁港に併設されているぎのわんゆいマルシェへ(*^_^*)!!
コロナで一時閑散としていたらしいのですが、最近はかなり賑わっているとのこと。
ピーク前に行くと、それでもほぼ満席状態でした。
4つの食堂が入っています。

その中でもお世話になっている我が夜の隠れ家「がぶり」のオーナーが腕を揮うがぶり食堂へ(^^♪

殆どのメニューが1000円以内でリーズナブルです。

私は、豚カツ沖縄そば定食(900円)に。

揚げたての豚カツに

カツオ出汁の沖縄そば

縮れ麺も三枚肉も私の好みどおりのもの(^^♪
息子は、サイコロステーキ・豚カツ定食(950円)

サイコロステーキと豚カツがセットでこの値段は凄いです。

妻は、サイコロステーキとカキフライ定食(950円)。

ご飯はお代わり自由ということで、

沖縄そばの残りのスープにダイビング(^^♪

沖縄そばのスープは最高です(*^_^*)!!
隣には、かつてのJAファーマーズの代わりに
拘り食材が揃ったハッピーモア市場が入っています。

見て回るだけでも楽しい場所ですよ(^^♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。