闘牛百話・牛・馬・沖縄・四方山話2

沖縄の伝統文化である闘牛と世の中で二番目に美しい生き物であるサラブレッドが疾駆する競馬と、故郷の沖縄をこよなく愛する筆者が綴る四方山話をお届け致します。

★田舎の昼食(*^_^*)!!

家庭菜園

★田舎の昼食(*^_^*)!!

先週の田舎の昼食です(*^_^*)!!

★田舎の昼食(*^_^*)!!



先週は、葉野菜に少しですが紫蘇が加わりました。

★田舎の昼食(*^_^*)!!



まだまだ豊富にあるサラダ菜

★田舎の昼食(*^_^*)!!



少量の紫蘇と、ハンダマホーリーバジルほうれん草山東菜で、

★田舎の昼食(*^_^*)!!



6色サラダができました。

★田舎の昼食(*^_^*)!!



市販のもやし

★田舎の昼食(*^_^*)!!



二十日ネギとたっぷりのニンニク魚肉ソーセージと炒め、

★田舎の昼食(*^_^*)!!



マーミナーイリチィーができました。

★田舎の昼食(*^_^*)!!



二十日ネギは刻み

★田舎の昼食(*^_^*)!!



卵焼きの具です。

★田舎の昼食(*^_^*)!!



ニンジンが仲間入りするのは、もう少し先になりそです。

そういえば、桑の樹に実が成っていました。

去年の9月は台風からの風で熟した実が落ちてしまい、

収穫には至りませんでした。

季節外れの桑の実は、天からの恵みでしょうか(*^_^*)!!

来週の日曜日は、

桑の実の収穫ジャム作りで一日が潰れそうです(^^♪



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。