★シーミー(清明)前の門中墓の掃除!!
★シーミー(清明)前の門中墓の掃除!!
いつもなら3月中に行う門中墓の掃除ですが、
今年は、なぜか一週間前の昨日でした。
大雨の中の墓掃除でした。
うちの門中墓は、沖縄でも珍しい3つの異なる門中の共同墓です。

男系が途絶えて養子縁組をした関係で姻戚関係になった3つの門中が
戦後共同の墓を作ったものです。
各家庭から1人づつ代表が出てきて参加するので数十人が集まります。
私はいつものように、我が門中の始祖の2つの墓のある山奥に向かいます。
途中になるかつての集落の西の端を守るシーサーの前を通過します。

鬱蒼とした木々に包まれた山野の中に進みます。

三山時代の戦火を逃れてきた真壁城の妃(玉城城の身重の娘)が白馬に乗って辿り着いたのが玉城城の麓の集落。
そこで出産し、子孫を増やしていきました。
次男以下が眠る第二の墓です。

樹齢数樹年のガジュマルの大木が岩を抱いています。

一旦山を下り、更に奥に進みます。

長男夫婦が眠る第一の墓。

岩の洞穴を漆喰で固めています。
深い木々に囲まれ、世人が入るのを拒んでいるようです。

雨の中、どうにか掃除を終えました。
急いで実家に戻り、シャワーを浴びて、アパートに戻り、
午後から妻の方のシーミーに向かいました。
いつもなら3月中に行う門中墓の掃除ですが、
今年は、なぜか一週間前の昨日でした。
大雨の中の墓掃除でした。
うちの門中墓は、沖縄でも珍しい3つの異なる門中の共同墓です。

男系が途絶えて養子縁組をした関係で姻戚関係になった3つの門中が
戦後共同の墓を作ったものです。
各家庭から1人づつ代表が出てきて参加するので数十人が集まります。
私はいつものように、我が門中の始祖の2つの墓のある山奥に向かいます。
途中になるかつての集落の西の端を守るシーサーの前を通過します。

鬱蒼とした木々に包まれた山野の中に進みます。

三山時代の戦火を逃れてきた真壁城の妃(玉城城の身重の娘)が白馬に乗って辿り着いたのが玉城城の麓の集落。
そこで出産し、子孫を増やしていきました。
次男以下が眠る第二の墓です。

樹齢数樹年のガジュマルの大木が岩を抱いています。

一旦山を下り、更に奥に進みます。

長男夫婦が眠る第一の墓。

岩の洞穴を漆喰で固めています。
深い木々に囲まれ、世人が入るのを拒んでいるようです。

雨の中、どうにか掃除を終えました。
急いで実家に戻り、シャワーを浴びて、アパートに戻り、
午後から妻の方のシーミーに向かいました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。